主な記事:
主な記事:
〇リフレーム
きじポ~新聞06一部抜粋。
「マイナス思考も悪くない」
運動をした後に目の前においしいジュースがコップに半分入っているのを見て「半分しかない。。」と思うのか。「半分もある!」と思うのか?。この場合半分しかないと思う考え方はマイナス思考の考えで「半分もある」という考え方はプラス思考の考えです。と言われよくプラス思考の考え方をするほうが良いと言われます。ですが状況次第ではそうも言ってられない場合があります。
例えば砂漠の真ん中に置き去りにされたとします。
そこで水筒に水が半分もあると安心して何も行動を起こさずにいると次第に体から水分が流れて大変なことになってしまします。こういうい時には「半分しかない」と思って何か行動に移さなければ生き残る確立は減っていきます。つまり、マイナス思考の考え方も時には有効で
きじポ新聞6号2
きじポ新聞6号3
きじポ新聞6号4